東日本大震災による被災者支援京都弁護団のホームページへようこそ。
私たち弁護団は,東日本大震災発生による被災者の生活再建のために法律相談等、必要な法的支援活動を目的としています。
原発事故の賠償だけでなく、原発と関係のない被災に関わる一般的な法律相談も受け付けています。
東電の賠償を受けられない自主的避難者の方も遠慮なく、ご相談下さい。
お知らせtopics
更新履歴news
- 2014年3月7日
- 活動報告を更新しました。右バナーから活動報告No.12(第二次提訴について)をご覧下さい。
- 2013年9月18日
- 団員メッセージを更新しました。右バナーから活動報告No.11(提訴にあたっての弁護団声明)をご覧下さい。
- 2013年3月24日
- 団員メッセージを更新しました。右バナーから団員メッセージNo.5(広域避難者の今−子ども被災者支援法と支援施策パッケージ)をご覧下さい。
- 2012年10月15日
- 活動報告を更新しました。右のバナーから活動報告No.9(福興サロン和 〜nagomi〜 相談会)をご覧下さい。
- 2012年9月17日
- 団員メッセージを更新しました。右のバナーから団員メッセージNo3(東北魂),No.4(自己紹介(井土正明))をご覧下さい。
- 2012年9月17日
- 活動報告を更新しました。右のバナーから活動報告No.5,No.6,No.7,N0.-8をご覧下さい。
- 2012年7月2日
- 6世帯21人のADR集団申立をしました。団長声明は,こちらです。また,記者会見の様子は,こちらです。右のバナーから活動報告No.4をご覧下さい。
- 2012年7月2日
- 「団員メッセージ」をアップしました。右側バナーから団員メッセージNo.2(自己紹介と京都のお薦めスポット)をご覧下さい。
- 2012年6月11日
- 「活動報告」をアップしました。右側バナーから「活動報告No.2」と「活動報告No.3」をご覧下さい。
- 2012年6月10日
- 「団員メッセージ」をアップしました。右側バナーから「団員メッセージNo.1」(被災者の生活再建のために)をご覧下さい。
- 2012年6月4日
- 弁護団ブログを設置しました。
- 2012年6月4日
- お知らせを更新しました。
- 2012年4月11日
- サイトをオープンしました。
第二次提訴について
弁護団は,平成26年3月7日,京都地方裁判所において,第二次集団提訴をしました。詳しくは,活動報告No.12をご覧下さい。。